毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)
(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)は、
atsuさんのatsuのB級ニュース批評 主宰で継続されています。
#週末、久しぶりにボーリングをやる機会がありました。
何年ぶりかでやったのですが、意外におもしろくて
大人数ならカラオケで遊ぶよりこっちのほうがいいなぁとか
思いました。
それでは、今週のスイッチ!
-----------------------------------------------------------
問1.
通勤中の道端で、郷ひろみがライブをしてたら
○足を止めて聴く
先を急ぐ
聞くというか、きっと観るなぁ。
問2.
讀賣巨人vs朝日新聞、あえてどちらかの肩を持つなら
讀賣巨人
○朝日新聞
あえて・・・ですよね。あえて。
だったら、消去法でこっちしかない。
問3.
ついに、市の名前を売りに出す自治体が現れました
○いいんじゃない?
やめろ
まー、自分の住んでるとことか育ったとことか
特に思い入れがないので・・・
問4.
松山千春が衆院選に出馬したら
当選する
○当選しない
というか、当選させちゃダメでしょう。
問5.
ミサイルが発射されそうなので、今年も「桜を見る会」は中止です
○賢明だ
別に中止にせんでも
「ミサイルが発射されそうなので」というのが
気にくわない。
「桜を見る会」を中止して、その費用を
全額、復興の援助に使いますとかそういう話には
ならないわけ?結構な金額が動くんでしょう?
問6.
アマゾンのレビュー欄って、けっこうアテに
○します
しません
色々問題はあるみたいですが
アテにしてますねー。
問7.
Googleなどの検索予測機能がなくなると
○困る
困らない
英単語とか特に。
○○じゃありませんか?
おー、それだよ、それ。ってよくある。
時々、想定外のものがあって
それも笑えるし。
問8.
錠剤と粉薬、苦手なのは
錠剤
○粉薬
粉だなー。結構、無理だなー。
---------------------------------------------
それでは、このへんで。
ごきげんよう。