毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)
(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)は、
atsuさんのatsuのB級ニュース批評 主宰で継続されています。
#春先の雨は、植物や小さな生き物のための恵みの雨 とか
誰かの本で読んだけど、こう雨が多くちゃ、ちょっとうんざり。
では、今週のスイッチ!
-----------------------------------------------------------
問1.
津波警報が出ていない島なら、画面の地図から省略しても
いいと思う
○いいわけないと思う
そらあかんでしょー。
実家とか大事な人が住んでる地域がどんな状態なのか
心配してる人もいるんですから。
問2.
2ちゃんの鯖がダウンして閲覧できないと、私は
(´・ω・`)ショボーン
○気にならない
頻繁におじゃまする先でもないので。
問3.
津波警報が過大でごめんなさいと、謝罪しちゃった気象庁は
誠実だ
○おかしい
んー、確か、西宮は「50cm程度の津波」とかラジオで聞いて
我が耳を疑いましたがね。
でも、自然をなめてかかるとしっぺ返しがこわいですよ。
問4.
私にとって、楽太郎はこれからもずっと楽太郎です
○はい
いいえ
最近の様子をほとんど知らないですからね。
落語家さんたち、20年くらい前の笑点のままだなぁ。
問5.
定期的にチェックしている特定のツイッターが
あります
○ないです
そもそもTwitterやってないし。
そういう私にすすめられているのは、Togetterです。
でも、Togetterで検索すると、Together ではありませんか?
と何度も聞かれます。
問6.
福原愛が、早大を中退するそうです
もったいない
○競技優先なら仕方ない
両立できるほど、余裕がないなら
どっちかにするしかないでしょう。
問7.
学習院初等科にも、周囲に乱暴を働く子がいるとか
そりゃ全くいないわけはないだろう
○にわかに信じがたい
いちおう、入学するときにふるいにかけられると思ってたのだが
入学後に発覚したのだろうか。
問8.
「トイレ」より「便所」というと、不潔な感じが
○します
しません
便所って言葉を使わないなぁ。
最近はトイレってゆうより、化粧室っていう。
なんででしょうねぇ。
----------------------------------------------------------
それでは、このへんで。
ごきげんよう。