毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)
(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)は、
atsuさんのatsu
のB級ニュース批評 主宰で継続されています。
#このところ毎日のように入っている留守電。
そんなに話したいなら、日曜日もかけてくればいいのに
休日はかけない主義なのか、かかってこなかった。
私と話したいなら、日曜日の午前中が狙い目です(笑)
-----------------------------------------------------------
問1.
私は、映画を観ながら現実逃避を
○しています
していません
現実逃避するために観ることはないし
区別はついてるつもりだけど、はまってることはある。
問2.
「アバター」がアカデミー賞を逃したことに(追加スイッチあり!)
納得できない
○別にいいと思う
観てないんで、なんとも。
問3.
今後、非核三原則はどうあるべき?
今まで守られてこなかったのだから堅持
○実情に即して見直し
もちこまさず、もちこませず、でも、矢面に立たされるのも
踏み台にされるのも、日本?
問4.
金正男に「こっちで一緒に飲まない?」と誘われたら
○行くかも
絶対行かない
いやー、そうなったら何から聞こうか。
問5.
文京区長が、首長として初めて育休を取りました
○いいことだ
どうかと思う
3歳までは周りからとことん愛情をそそいで
根っこをきちんとつくってあげるべきだというのが
持論ですゆえ、いいと思います。
問6.
ぶっちゃけ日本人は、マグロを食べ過ぎだと
○思う
思わない
んー、ちょっとのせられすぎとは思う。
私はカツオのほうが好き。
問7.
JAYWALKの楽曲を、すぐに口ずさむことが
できます
○できません
♪きれいな手をしてたんだね〜 で終わる・・・
問8.
ペットボトル入りより瓶入りのコーラのほうが美味いというのは
本当だと思う
○気のせいだと思う
夏はね、瓶のほうがいいなぁ。
【追加スイッチ】
Q.男なのに仮想空間で女性アバターを使う人の気持ちが
分かります
○分かりません
いや、否定しているわけではなく
女子なのでわからないのよね。
でも、私はアバターで男は使わないと思うけど。
--------------------------------------------------------
それでは、このへんで。
ごきげんよう。