毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)
(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)は、
atsuさんのatsuのB級ニュース批評 主宰で継続されています。
#桜が満開という情報があったので、日曜日に
王子動物園に行ってきました。
いやー、何十年ぶりに動物園に行ったんですけど
なんかおもしろかったです。でも、人混みにやられました。
今日はノドが痛いです。
では、今週のスイッチ。
-----------------------------------------------------------
問1.
国松長官を銃撃したのは、オウム信者以外に考えられないと
断言できる
○断言できない
状況的にはそのようなんだけどね。
問2.
頼んでもいない赤旗が家の郵便受けに入っていたら
○話のタネに読んでから捨てる
ダイレクトでゴミ箱へ
活字中毒な人なので、字があると読んでしまいます。
まぁ、ネタに使うことはないんですけど。
問3.
千葉法相は、邦人4人の死刑を執行する中国政府に
強く抗議すべき
抗議すべきでない
○まぁ、一言くらい
言っておくほうがよいかと。
でも、中国の死刑ってどんなふうに執行されるんだろう?
問4.
全員が歯科医になったGReeeeNは、この先も公に顔出しを
○しないだろう
いや、いつかはするだろう
しないだろうっていうか、しないでほしいのですよね。
問5.
全日空国内線のドリンクサービスが、今月から有料化しました
○別に構わない
けしからん
少し残念ですが、大阪−東京間なんて
あの短い時間のサービスは要らんやろとおもてました。
問6.
「そうはいかんざき!」は、秀逸なキャッチコピーだったと
思う
○思わない
うーむ。
問7.
NHKこどもニュースのお母さん役に、未婚の光浦靖子が抜擢されました
いつかきっと本当のお母さんになれるさ
○一生本当のお母さんにはなれそうにないな
自分の母親だったら・・・うーむ。
問8.
私はエイプリルフールになるとワクワクします
はい
○いいえ
そのへんのセンスがないから、だまされるほう側なのよね。
------------------------------------------------------
それでは、このへんで。
ごきげんよう。