毎日新聞の企画は08年9月で終了しましたが
「日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)
(別称:atsu姫と愉快な仲間たち)は、
atsuさんのatsuのB級ニュース批評 主宰で継続されています。
#「政府の雇用戦略対話ワーキンググループは新成長戦略の
ひとつに、20年に有給取得率70%に引き上げることを
明記し、余暇増大による消費刺激効果を期待している。」
→こんなことを真顔で決めてるやつらを辞めさせろ。
では、今週のスイッチです。
--------------------------------------------------------------
問1.
ポーランドに「双子政権」だったときがあったのを
○知っていた
知らなかった
二人とも政権にぎっちゃたら、影武者に使えないじゃんねぇって
思ってました。
問2.
最近のタクシーには、一部に録音もできる防犯カメラが付いてるそうです
○気になる
気にならない
最近は迂闊におしゃべりしちゃ、いけません。
問3.
村本さんが、軍とデモ隊どちらの銃弾に倒れたのか
○知りたい
興味ない
知ったからといって、どうというわけでもないけれど、知りたい。
問4.
今年は、4月としては14年ぶりの「低温」だそうです
○実感してる
実感してない
スクーターが普段の足ゆえに、気温には敏感です。
こう雨の日が多いんじゃ、納得。
問5.
中国の艦隊が、沖縄近くの公海を無断で通過しました
公海なら問題ない
○公海でも大問題
一言ゆうといたほうがええんとちゃうの、中国に。
問6.
百万円払えば地方転勤をなしにしてやるぞと言われたら
払うかも
○絶対払わない
転勤に問題なし。できれば、海のそばを希望。
問7.
民主党が進めている、ネット選挙解禁の動きに
期待してる
○期待してない
期待してないけど、特に反対もしない。
問8.
私は、電波時計以外の時計を信用しません
はい
○いいえ
秒単位を守らなくちゃならない生活じゃないので。
EX.カジノ合法化なら、併せてパチンコの換金も合法化だそうです
○そうしないと整合性が取れない
それならカジノにも反対!
そりゃ、すっきりしていいかも。
---------------------------------------------------------
それでは、このへんで。
ごきげんよう。